
『写真時代』『ニューセルフ』など、伝説的なカルチャーエロ雑誌を世に送り出した編集長・末井昭の自伝的エッセイを、俳優・柄本佑を主演に迎え、冨永昌敬監督が映画化した『素敵なダイナマイトスキャンダル』が3月17日に公開。
このたび、映画主題歌に初挑戦した尾野真千子のレコーディング収録時のメイキング動画と主題歌ミュージックビデオが解禁された。
本作では、主人公のその後の人生に大きく影響する“爆発する母・富子”を演じた尾野真千子と、“母に爆発された息子”の原作者・末井昭が、本作の主題歌「山の音」(やまのね)を歌うという、前代未聞の試みに挑戦!
昭和カルチャーを駆け抜けたカリスマ編集者の青春物語のラストに流れるこの楽曲は、尾野が演じる映画の中の“母親“と、現実の“息子”末井による時空を超えたデュエットとして、エンドロールに切なく響く。
今回、本格的なレコーディングが初めてという尾野は、共に歌う末井に「恥ずかしくないですか?」と不安を隠しきれない様子で問いかけると、末井は「いや、もう必死ですよ。恥ずかしいとか言ってられない(笑)」と自分も緊張していることを明かして場を和ませ、尾野も笑顔で「頑張ります」とブースの中へ。
主題歌を作曲し、本作の音楽をつとめた菊地成孔が見守る中、緊張気味でマイクの前に立ち、わざと低音、カメラ目線でワンフレーズを歌ってみせるなど自身で気持ちをほぐしていた。
実際にレコーディングがはじまると、艶のある切ないウィスパーボイスで歌い上げ、菊地も納得の表情で収録が終了。
ふたりを主題歌に起用するアイデアの発案者でもある菊地は、「映画史的に原作者が主題歌を歌ったことはないので、末井さんに歌っていただきましょうということになった。そのときからデュエットで計画していて、末井さんはやってくださると思っていました。(この作品は)大きくは母子の物語なので、(母親役を演じた)尾野真千子さんにお願いしました」と語った。
不安げな表情で初めての主題歌レコーディングに臨んだ尾野真千子の様子も収録。超貴重なメイキング動画となっている。
また、メイキング動画と共に、本作監督の冨永昌敬が手がけた主題歌「山の音」のミュージックビデオも解禁。尾野演じる母・富子の誘うような視線と、柄本佑演じる末井昭の視線が交錯する演出のなかで、母(尾野)と息子(末井)のデュエットが流れる倒錯的な魅力に溢れるミュージックビデオとなっている。
この主題歌が収録されたオリジナルサウンドトラック『「素敵なダイナマイトスキャンダル」オリジナル・サウンドトラック (+remix)』は3月14日リリース。そして、本作は3月17日より全国公開となる。
映画情報
『素敵なダイナマイトスキャンダル』
3月17日(土)テアトル新宿、池袋シネマ・ロサほか全国公開
出演:柄本 佑 前田敦子 三浦透子 峯田和伸 松重 豊 村上 淳 尾野真千子 中島 歩 落合モトキ 木嶋のりこ 瑞乃サリー 政岡泰志 菊地成孔 島本 慶 若葉竜也 嶋田久作
監督・脚本:冨永昌敬
原作:末井 昭『素敵なダイナマイトスキャンダル』(ちくま文庫刊)
音楽:菊地成孔 小田朋美
主題歌:尾野真千子と末井昭「山の音」(TABOO/Sony Music Artists Inc.)
配給・宣伝:東京テアトル
(C)2018「素敵なダイナマイトスキャンダル」製作委員会
オフィシャルサイト
dynamitemovie.jp
リリース情報
2018.03.07 ON SALE ALBUM『「素敵なダイナマイトスキャンダル」オリジナル・サウンドトラック』
