悪質な競輪予想サイトで騙されないには?悪質なサイトの特徴や安全に稼げるサイトをご紹介!
競輪の盛り上がりにつれて、年々数を増やしている競輪予想サイト。
実は殆どのサイトは悪徳業者が運営している悪質な予想サイトとなっています。
本記事では、そんな悪質な競輪予想サイトに騙されない方法や対策を徹底的に解説!
悪質な競輪予想サイトの手口や特徴、悪質なのかどうかの見分け方などご紹介しています。
あなたが悪質な競輪予想サイトに騙されないよう、最後まで目を通しておきましょう。
悪質な競輪予想サイトとは?
悪質な競輪予想サイトとは、競輪という言葉を使ってお金を騙し取ることを目的に運営しているサイトのこと。
悪徳業者が詐欺目的で開設してユーザーの個人情報を抜き取ったり、高額な有料予想を強制的に購入させたりしています。
実際に売上を作ることが出来ているため、悪質なサイトの数が減るどころか年々その数を増やしています。
勘違いしがちなのが、単純に当たらない競輪予想サイトとは違うということです。
当たらない予想サイトは、稼がせる気はあるものの予想の質が低いので良い結果に繋げていません。
対して、悪質な競輪予想サイトはそもそも稼がせる気がないので、予想が当たることは絶対にないのです。
さらに、当たらないどころか個人情報の漏洩、クレジットカードの悪用、架空請求などの被害に遭う可能性も。
詐欺のプロによる巧妙な手口により、多くのユーザーが被害に遭っています。
悪質な競輪予想サイトの手口や特徴5選をご紹介!
被害者が後を絶たない悪質な競輪予想サイトの巧妙な手口。
詐欺のプロたちの行為によって、多くのユーザーが不幸な目に遭いました。
この影響は、競輪ファンに大きな影響を与え「競輪予想サイト=悪質」と考える方もいるほど。
本記事をご覧になっている方が次の被害者とならないように、悪質な競輪予想サイトの手口や特徴を大公開!
あなたが騙されないためにも、これらの内容を必ず覚えるようにしてください。
的中実績の捏造
競輪予想サイトには、いかに予想が当たるのかをアピールするためにも的中実績が掲載されています。
少額の払戻金額なら当たっている可能性が0ではありませんが、高額の払戻金額はほぼ100%捏造。
本物だと信じ込んでいた方は、騙されたユーザーと同じ思考になっているので注意してください。
この画像だけで偽物かどうか判断することは出来ませんが、公式のレース結果と比較すれば確認可能です。
掲載しているレースの払戻金額と的中実績で、本物なのかどうかを判断することができます。
誇大広告
競輪経験のある方なら「〇〇万円ゲット!」「登録するだけで〇〇万もらえる!」などの広告を見たことがあるのではないでしょうか。
これは、いわゆる誇大広告。
競輪予想サイトだけでなく、美容や健康食品、医薬・医療機器などの広告でよく使われる手法です。
掲載している情報のような実績やサービスは一切なく、登録してみたら全くの嘘ということが分かります。
とにかく登録をしたくなる仕組みを作り、登録時にユーザーの個人情報を抜き取っているのです。
実際に登録したユーザーには、身に覚えのない番号からの電話がかかってきたり、迷惑メールが頻繁に送られるとか。
運営している悪徳業者によっては、クレジットカードの情報を入力するように促されることもあるようです。
返金保証を売りにしている
「予想が外れたら全額返金します!」と保証制度を売り文句に使っているサイトがありますが・・・
これは、あたかも安心できるサイトと信じこませるための嘘の情報である可能性が非常に高いです。
なぜなら、優良認定を受ける予想サイトは不的中時の返金保証を行っていない傾向にあるから。
無料予想や競輪情報の配信など、無償で行うサービスでユーザーを満足に獲得できていない悪質なサイトがこのような手口で騙すケースが多いです。
このような悪質なサイトを利用して、予想が外れたとしても保証制度で返ってくるのは現金ではなくポイント。
「全額保証」と謳いながら、サイト内で使い道がないポイント配布の場合もあるので要注意です。
実際に現金で全額保証をしているサイトもありますが、利用する際は返金対象の詳細や条件の確認は必須。
制度内容が詳しく記載されていない場合は、現金のキャッシュバックではない悪質なサイト可能性があるので利用するのはやめておきましょう。
会社情報が不透明
基本的に金銭のやりとりが発生する場合には「特定商取引法の表記」というページが必ず存在します。
ここでは、サイトを運営している会社名や責任者などを確認することが可能です。
ただ、悪質な競輪予想サイトは「特定商取引法の表記」のページが無いことがあります。
仮にページがあったとしても、情報が不十分でどのような会社であることか分からないことも・・・
詐欺行為を行っている悪徳業者は、何かあった際にすぐに逃げることができるよう詳細に記載しないことがあります。
そもそも商品や情報を販売する業者は、運営会社情報などをサイト内に記載することが義務。
できなければ、特定商取引法の違反となります。
法律を違反しているサイトを利用して、あなたが幸せになるとは到底思えません。
利用する前には「特定商取引法の表記」のページを見て、法律違反をしていないサイトなのか確認してください。
高評価の口コミしかない
サクラによって投稿される高評価の口コミは、ネットショッピングや広告でもよく見かけます。
これはもちろん、悪質な競輪予想サイトでもよく使われている手口。
たとえいくら優秀な成績を収めている競輪予想サイトでも、低評価の口コミは絶対にあります。
KPCが優良認定している予想サイトは、全てそうです。
公開している予想が全て当たっている訳ではないので、予想が外れて不満に思うユーザーがいるのは当然です。
そのため、競輪予想サイトや検証記事で口コミ評価は必ずチェックしておきたいところ。
最高評価の口コミしかない競輪予想サイトを信用しないようにしてください。
悪質な競輪予想サイトの見分け方を徹底解説!
騙されないためには、悪質な競輪予想サイトの特徴を把握することが必須です。
これさえ押さえれば、騙されたまま長期間利用することもなくなることでしょう。
ただ、登録するだけで個人情報を抜かれるリスクがあるため、注意しなければいけません。
ここでは、そんな被害に遭わないためにも悪質な競輪予想サイトの見分け方をご紹介!
それぞれ分かりやすく解説していくのでご覧ください。
検証記事を確認する
KPCのように、競輪予想サイトの予想に参加した結果などをまとめている検証サイトはいくつもあります。
検証サイトが公開している記事では、無料予想・有料予想の検証結果や口コミ評価、安全性など様々な視点で予想サイトを徹底評価。
安心して稼げる予想サイトであれば優良認定されますが、時には辛口評価や悪質と判断されることもあります。
そんな検証記事で、注目したもらいたいのは無料予想です。
無料予想は、競輪予想サイトの顔となる部分。
稼げていれば利用する価値はありますし、逆に稼げていなければ即退会レベル。
悪質な競輪予想サイトである可能性が0ではありません。
そんな怪しくて稼げない予想サイトを利用しても何の意味もないので、登録しないようにしてください。
ドメイン取得日と的中実績を比較する
競輪予想サイトには「ドメイン取得日」というものが必ず存在します。
これは、インターネット上でそのサイトが誕生した日のこと。
そんなドメイン取得日と的中実績を照らし合わせれば、悪質な競輪予想サイトと容易に判断できます。
見分け方は至ってシンプルです。
それは、掲載している的中実績の中にドメイン取得日よりも前の成績があるのかどうか。
まだサイトがネット上に存在すらしていないのに、予想が的中しているというのはありえません。
現在あなたが利用しているサイトもしくはこれから利用するのを検証しているサイトが悪質なのかを確認しましょう。
ドメイン取得日はSEOチェキというツールからチェックすることが出来ます。
気になる方はお試しでもいいので、検索したいサイトのURLを貼り付けてチェックしてください。
悪質な競輪予想サイトを使った場合の対処法をご紹介!
仮に、あなたが利用している競輪予想サイトが悪質であると判明したとします。
そんな時は、すぐに退会するようにしましょう。
退会方法はサイトによって様々ですが、基本的には以下の2ステップで簡単に行えます。
- 問い合わせフォームを開く
- 退会の旨を送信
ただ、退会自体はすぐに行えても個人情報を抜き取られている可能性があります。
迷惑メールなどの嫌がらせ行為があるかもしれないので注意してください。
そんな騙された方たちに気をつけてもらいたいのは、競輪予想サイトを無闇に登録しないこと。
利用を検討しているサイトの下調べを入念に行い、安全に利用できるなと判断できてから登録してください。
悪徳業者にあなたの情報を渡さないためにも、これだけは徹底するようにしましょう。
騙されたくない方必見!安全に稼げる競輪予想サイトはこれ!
いくら悪質な競輪予想サイトの特徴を把握しても、本当に騙されていないのか不安という方もいるはず・・・
そんな方のために、KPCが実際に検証した安全に稼げる競輪予想サイトをご紹介します!
今回オススメするのが「ケイリン宝箱」。
KPCでは4年以上の長期間に渡って検証してきましたが、予想の質を落とすことなく結果を読み続けています。
無料登録かつ0円で受け取れる予想は、数千円の少ない投資金額でも一度の的中で10万円以上稼ぐことも可能です!
受け取って損になるどころか得になる内容ばかりなので、この機会に登録しない手はありません。
悪質な競輪予想サイトに騙されたくない方や現在利用しているサイトで稼げていない方は、一度利用してみてください!
まとめ
沢山のユーザーを陥れてきた悪質な競輪予想サイト。
あなたが誤って利用しないためには、本記事で紹介した悪質なサイトの特徴や見分け方を覚えるのが必須です。
ただ、完全にこれをマスターしたからと言って油断してはなりません。
どれだけの知識を蓄えたとしても、大事なのは利用する前の下調べということを忘れないでください。
KPCでは、競輪予想サイトの検証を日々行っています。
優良認定している予想サイトだけでなく、悪質と判断したサイトもあるのであなたが利用しているサイトがどのような評価になっているのか、一度確認してみてください。