競輪予想サイトが当たらないのはなぜ?詐欺サイトの見極め方や共通する特徴など大公開!

競輪予想サイトが当たらないの画像

SNSの普及が進み、競輪をはじめとした公営競技の予想サイトの数が増えてきました。

例年、ネットで見かける機会も多くなったので使ってみたものの「当たらない」と感じた方もいるはず。

本記事では、そんな当たらない競輪予想サイトについてご紹介していきます!

悪質なサイトに共通する特徴や見分け方、当たらない理由などそれぞれ詳しく徹底解説。

競輪予想サイトを既に利用している方はもちろん、これから利用を検討している方にも必見の内容です。

ぜひ、最後までご覧ください。

悪質な競輪予想サイトとは?

悪質な競輪予想サイトの画像

悪質な競輪予想サイトとは、公開している適当な予想を高額で販売したり、ユーザーの個人情報を悪徳業者に流すなどの詐欺行為を行っているサイトのこと。

優良の競輪予想サイトであれば、在籍している予想師やAI技術を用いた質の高い予想を公開しています。

対して、悪質な競輪予想サイトは競輪経験者なら「なぜ?」と思うような根拠のない予想ばかり公開。

結果として不的中となることが殆どなので、競輪予想サイトに不信感を持つユーザーの数は増えていくばかりです。

そんな悪質な競輪予想サイトは、当たらない予想を公開しているだけにとどまらず・・・

ユーザーの身に覚えのない高額な請求をしたり、個人情報を抜き取るなど様々な悪事を働いています。

被害に遭ったユーザーも多く、売上を作っていることから悪質な競輪予想サイトの数は増加傾向にあるのです。

悪質な競輪予想サイトの共通する特徴とは?

利用すれば、不利益にしかならないのが悪質な競輪予想サイト。

未だに増加傾向にありますが、悪質なサイトに共通する特徴はあるのか調査してきました。

調査結果で明らかになったのは以下の6つ。

  • 誰もが考えられる組み合わせで予想している
  • 的中実績を捏造している
  • 問い合わせても返信がない、対応が遅い
  • 口コミの評価が悪い
  • 運営会社の情報が不透明
  • 検証サイトとあわせて運営している

それぞれ詳しく解説していきます。

誰もが考えられる組み合わせで予想している

はじめにご紹介するのは、当たらない競輪予想サイトは適当な買い目を公開しているという内容です。

優良な競輪予想サイトは無料予想でも一切手を抜かず、情報の精査を徹底。

考え抜いた予想を提供してくれています。

対して、悪質な競輪予想サイトは「競輪の初心者」が適当に予想したものを公開

中にはランダムの数字を組み合わせて、そのまま予想を公開していたというサイトも過去にありました。

そんな予想で当たるわけがありませんし、そこまで競輪は甘くありません。

たまたま当たることはあっても、稼ぐことは絶対に不可能です。

そのため、競輪予想サイトが信頼に足るのか判断する際は、的中率ではなく回収率に注目してください。

回収率の目安は130%、これ以下の数値であれば必ず利用する価値はありません。

仮に悪徳でなくても、もっと稼げるサイトはあるので他のサイトを利用するようにしましょう。

的中実績をねつ造している

当たらない競輪予想サイトが的中実績をねつ造している画像

悪質な競輪予想サイトの殆どは、ユーザーにこのサイトは「当たる」と思わせるために的中実績をねつ造しています。

いわばこれは、今まで競輪予想サイトを利用したことがないユーザーを釣るためのエサ

的中実績の近くに登録を促す文言を配置することで、ユーザーの獲得に繋げています。

全てのサイトに該当する訳ではありませんが、高額の払戻金額ばかり当たっている競輪予想サイトは要注意

的中実績をねつ造している可能性が高いため、利用するのは避けるのが無難でしょう。

問い合わせても返信がない、対応が遅い

当たらない競輪予想サイトに問い合わせても返信がない、遅いの画像

競輪予想サイトが優良か悪質かは、サポート対応でも判断できます。

判断基準は、返信の有無もしくは対応の速さです。

優良な競輪予想サイトは、メールやサイト内のチャット機能で問い合わせることが可能。

どちらからの連絡でも数日以内には返信が来ます。

対して、悪質な競輪予想サイトのサポート対応はとにかく適当です。

そもそもの返信が無かったり、返信が来ても遅いもしくは問い合わせ内容に沿った回答でない場合があります。

悪質な競輪予想サイトか確認したい方は、1~2回ほど問い合わせて反応を見てみるのも良いかもしれません。

口コミの評価が悪い

悪質な競輪予想サイトの口コミ評価が悪い画像

競輪予想サイトは、予想が当たっていなければユーザーから高評価を集めることはできません。

つまりは、口コミの評価が悪ければ悪いほど、そのサイトの予想の質が悪いということ。

半分以上が低評価の場合は、悪質もしくは当たらない予想サイトと考えていいでしょう。

この場合とは別に、口コミの評価で判断する際に注意すべきポイントが1点。

最高評価の口コミしかない場合は、サクラがユーザーを装って投稿している可能性が高いため要注意です。

いかに優秀な競輪予想サイトと言えど、全ての予想が当たるわけないので低評価の口コミも一定数ありますからね。

投稿されている口コミ評価の割合で判断できることもあるため、注視してください。

運営会社の情報が不透明

当たらない競輪予想サイトの会社情報についての画像

今回紹介する悪質な競輪予想サイトの代表な特徴と言えるのが、運営会社の情報が掲載しているのかどうか。

優良とされている競輪予想サイトは「会社名・住所・責任者名・連絡先」が必ず記載があります

対して、悪質な競輪予想サイトはこのような情報を掲載していません。

これは、トラブルがあったときや数多くのクレーム対応に追われたときにすぐに逃げれるようにです。

そのため、最低でも住所と連絡先の記載があるのかを必ず確認してから利用するようにしてください。

サイトを運営している会社の実態も知らずに登録すると、どのような被害に遭うのか想像もできません。

当たらない競輪予想サイトの見分け方は予想サイトの検証記事で判断できる!

先述した内容では、悪質な競輪予想サイトとあわせて運営している検証サイトに注意としましたが例外もあります。

それが、悪徳業者と結託していないサイトが公開している予想サイトの検証記事です。

公平な目線でユーザーの本音や検証結果を紹介しています。

そんな検証サイトが信頼に足る予想サイトであるのかどうかを判断するポイントは以下の3つ。

  1. 無料予想のみでプラス収支になっているのか
  2. 有料予想を押し売りするような表現があるのか
  3. 優良認定以外と評価している予想サイトはあるのかどうか

この中でも注目すべきは、3番の優良認定以外のサイトはあるのかどうかです。

例えば、KPCでは優良以外に「検証中」や「悪徳」の項目を設けています

KPCの競輪予想サイトを評価している画像

検証中であれば、今後の結果次第で利用する価値はあり。

悪徳であれば、利用はもちろん登録すらもおすすめしないという評価です。

予想サイトに肩入れすることなく、検証結果を通じたリアルな評価を下しているのかで判断することができます。

良く見せる表現だけを行っている検証記事には要注意ということを覚えておいてください。

利用している競輪予想サイトが当たらない場合はすぐに退会しよう!

悪質な競輪予想サイトの特徴や見極め方を身に着ければ、誤って利用する確率はグッと下がります。

ただ、それでも登録してしまった、過去に登録してそのままの状態でいる方もいるのではないのでしょうか。

当たらない競輪予想サイトは利用するだけでなく、登録しているだけでも不利益となる可能性が高いです。

そんな時にあなたがすべきことは、悪質な競輪予想サイトの退会です。

殆どの競輪予想サイトは、メールアドレス登録かLINEでの登録となっていますが退会の操作方法は簡単。

以下をご覧ください。

  1. 問い合わせ窓口を開く
  2. 退会の旨を送信

たった2ステップでの操作なので、ものの数分で行うことができます。

場合によって、退会理由を記載されることがありますが、事細かに書く必要もないので安心してください。

厄介な面倒事やトラブルに巻き込まれる前に、早急に退会するのが懸命でしょう。

【検証済み】優良認定している競輪予想サイトをご紹介!(誘導)

競輪にも悪質な予想サイトが多く存在します。

中には、的中実績や買い目の画像を掲載もせずに「稼げる」「当たる」と公言しているサイトも。

ここでは、そんな競輪予想サイトではなく、KPCが検証済みの優良認定して競輪予想サイトをご紹介します!

現在、競輪ファンから最も選ばれているのが「チャリベガス」です。

KPCが優良認定している競輪予想サイトのチャリベガスの画像

競輪のプロが全国に配置する競輪関係者から収集した情報をもとに徹底予想した買い目を毎日公開。

予想に丸乗りするだけで稼げることは、検証記事にて詳しくご紹介しています。

公開された情報通りに購入するだけなので、ものの数分で利益を上げることが可能。

無料で受け取れる情報で数万円稼ぐことができるチャンスは中々ありません。

利用するかどうかは、数レース分の予想を試してからでも遅くないはずです。

本当に優良なのかどうかは使ってみれば、一目瞭然。

競輪で稼ぐ未来は、いまそこまで迫ってます。

まとめ

競輪や競馬、競艇といったギャンブルが100%的中するということはありません。

そのため、どうしても当たらない予想サイトというのは存在してしまいます

ただ、予想が当たらないだけであれば良いのですが、それが悪徳業者が詐欺目的で運営しているサイトならば要注意。

架空請求や個人情報の漏洩などあなたがトラブルに巻き込まれる可能性があります

本記事で紹介した悪徳な競輪予想サイトの特徴や見分け方を覚えておきながら、結果が悪ければ「退会する」という選択肢を常に持っておいてください。

あなたが当たらない競輪予想サイトを誤って利用して、不幸にならないことを心からお祈りします。