誰でも分かる競輪の2車複の必勝法をご紹介!平均配当や買い方など大公開!

競輪の2車複の必勝法のアイキャッチ画像

競輪で購入できる券種は全部で7種類。

着順まで予想する単式と順不同で予想する複式の2つに分かれます。

どちらの賭式で勝負するのかで、的中率と回収率に大きな変わってくるため、選択が重要です。

本記事では、複式の1つである2車複についてご紹介!

必勝法となる買い方や平均配当、勝てるレースなどそれぞれ詳しく解説しています。

ぜひ、最後までご覧ください!

競輪の2車複とは?

nisyahuku-hissyouhou01

競輪の2車複とは、1~2着までに入る選手を順不同で予想する券種のこと。

3車選択ではなく、2車選択かつ着順まで予想しなくていいので、比較的予想は当てやすいとされています。

そんな2車複の平均配当は約2,100円

同じ2車選択の2車単が約4,500円と比較すると、稼ぎづらいです。

これは、全券種の中でワイドの次に組み合わせが少なく、当てることが比較的簡単なことが大きな要因。

2車複で稼ぐには点数を絞ったり、投資金額を多めに設定するなどの工夫が必須となっています。

2車複で勝ちやすいレースとは?

紹介した通り、全券種の中でも組み合わせ数が少ない2車複。

点数を絞ったり、投資金額を厚くするなどの工夫をすれば勝ちやすい券種です。

そんな2連複において、さらに勝ちやすいとされるレースがあるのはご存知でしょうか?

  • 実力のある選手が2名いるレース
  • ガールズケイリン

それぞれなぜ2車複で勝ちやすいのか、詳しく解説していきます。

実力のある選手が2名いるレース

はじめに紹介するのは、実力のある選手が2名いるレースです。

平均配当が低い2車複で勝つには、できるだけ買い目を絞らなければいけません。

そのため、他の選手と比較して競争得点が高い選手のいるレースを狙いましょう!

得点の高い選手は他の選手よりも実力のある選手。

軸にするだけで勝率をぐっとあげることができます。

まずは、以下の出走表をご覧ください。

nisyahuku-hissyouhou02

注目していただきたいのは「出走選手の競走得点の差」です。

一番得点の低い選手が6番で、得点が最も高いのは7番と3番の選手。

果たして、競走得点通りの成績を収めてくれるのか。

結果を見てみましょう。

nisyahuku-hissyouhou03

結果は、7番と3番の選手で1着、2着。

比較対象の6番の選手が3着と奮闘しましたが、惜しくも一歩及ばない結果となりました。

このように、競輪では競争得点が高いほど実力があり、その差はレースに反映されやすいです。

そのため、予想をする際にはどの選手の得点が最も高いのかを確認しましょう。

そして他選手との得点差がどれだけあるのかを見て、勝負するようにしてください。

基本的に、10点以上の差があれば得点の劣っている選手が勝つ可能性は低いので覚えておきましょう。

ガールズケイリン

nisyahuku-hissyouhou04

続いて紹介するのは、ガールズケイリン。

男子競輪と違ってラインが禁止されているため、選手個人の実力通りに決着する傾向にあります。

さらに、7車立てでしか開催されないので、組合せ数が少ないのも予想しやすいポイントですね。

ガールズケイリンの出走表の画像

そんなガールズケイリンは、本命の決着率が高く、高額配当が付きにくいです。

一発で大きく稼ぐことはできませんが、人気選手を軸にして勝負回数を重ねればコツコツ稼ぐことができます!

2車複の必勝法となる買い方をご紹介!

勝負するレースが分かれば、2車複で稼ぐにはどのような買い方が有効なのか。

ここでは、2車複の必勝法となる買い方をご紹介します!

それが以下の2つ。

  • 直近の成績で勝率とマーク率が高い選手を組み合わせる
  • クセのない競輪場で開催されるレースで勝負する

2車複で勝負するなら必見の内容です。

この機会に確認して必ず覚えておきましょう!

直近の成績で勝率とマーク率が高い選手を組み合わせる

はじめに紹介するのは、勝率とマーク率が高い選手を組み合わせる買い方です。

つまり、1着と2着になりやすい選手をそれぞれ選出するということ。

勝率とマーク率は、どちらも出走表から確認できます。

競輪の出走表の画像2

赤くマークされている部分が勝率とマーク率。

この中で最も数値の高い選手を組み合わせるだけです。

ただ、1点注意したいのが選択した選手同士が同じラインであるのかどうかです。

同じラインであれば車券に絡む可能性が高いですが、ラインが異なる場合は話は別。

いかにマーク率や勝率が高くとも、同じラインでなければ組み合わせた選手同士で車券に絡まないということも考えられます。

予想をする際には、マーク率や勝率だけでなくラインも注視しておきましょう!

クセのない競輪場で開催されるレースで勝負する

nisyahuku-hissyouhou07

続いて紹介するのは、クセのない競輪場で勝負すること。

全国に43箇所のある競輪場はそれぞれ異なる特徴を持ちます

これは、レース展開や選手の走りに大きな影響を与えるのは言うまでもありません。

会場の特徴によっては、選手の脚質が有利になるか不利になるの大きく変わってきます。

なので、事前にこれらの情報を確認するようにしましょうね。

ただ、全競輪場の特徴とどのような選手が活躍しやすいのかを把握するには相当な時間と労力が必要。

これを行うのは現実的ではないため、できるだけクセのない競輪場で勝負するようにしてください。

そこでピックアップしてきたクセのない競輪場は以下の7つ。

  • 取手競輪場
  • 京王閣競輪場
  • 川崎競輪場
  • 平塚競輪場
  • 静岡競輪場
  • 福井競輪場
  • 武雄競輪場

これら会場は、全て400mバンクとなっています。

実際に出走している選手の間でも「走りやすい」という評価が多く、セオリー通りの決着が多いです。

その分、配当は高く付きにくいものの、荒れた時の稼ぎやすさはピカイチ。

堅実な買い目を構成しつつ、穴狙いの予想も組み合わせれば、高額配当を読み当てる可能性もあるのでぜひ勝負してみてください。

2車複で勝負する際は点数に要注意!

nisyahuku-hissyouhou06

2車複で勝負する際には、点数が多くなりすぎないように注意してください。

着順不同で2車選択する2車複なら、点数を増やせば予想が当たるのも難しいことではないでしょう。

ただ、注意したいのがトリガミのリスク

買い目を広げれば広げるほど、回収が追いつかなくなる可能性が高まります。

そのため、2車複の配当を考慮すると、点数は多くても5点以内に抑えるのがベスト

穴狙いの予想も絡めながら連続で予想を読み当てれば、より多くの利益を上げることができるでしょう。

プロの予想なら2車複で稼ぐことも可能!

2車複で予想を当てることはできても、稼ぎ続けるのは誰でもできる訳ではありません。

そこで気になるのは、競輪のプロの予想なら2車複でどれだけ稼げるのか

今回の検証のために利用したのが「競輪ファイター」の無料予想

2車複でどれだけ稼げたのか、早速検証結果を確認しましょう!

競輪ファイターという競輪予想サイトの画像

予想サイト名 収支(直近一ヶ月) 戦績(直近一ヶ月)
競輪ファイター +501,500円 20戦17勝3敗

一ヶ月の短い検証期間でしたが、素晴らしい成績を残しています!

さすがは競輪のプロが徹底予想している競輪ファイター

個人では到底生み出すことのできない穴狙いの予想で、結果を読み続けています!

とても無料予想とは思えません・・・

これが3連単であれば、どのような成績になっていたのか非常に気になるところです。

LINEから無料で簡単に登録できるので、あなたも一度試してみてください。

きっと自身で予想していた今まで以上に稼ぐことが出来るはずです。

まとめ

ここでは、競輪の2車複の必勝法についてご紹介してきましたが・・・

結論、不確定要素が多く絡む競輪に必勝法はありません。

ただ、必勝法に限りなく近い勝率を上げる買い方は存在します

まずは、本記事の勝てるレースや買い方、注意点などを頭に入れながら予想をして、経験を積むことが重要。

今回ご紹介した内容が、あなたの競輪予想に少しでも役に立てば幸いです。