はっちゃん競輪とは?チャンネルがBANされた理由や詐欺行為など噂の真相を大公開!

はっちゃん競輪のアイキャッチ画像

インターネットやSNSが普及してきた昨今、競輪の情報を配信する予想家やYouTuberなどが増えてきました。

競輪初心者の方や予想に自信のない方にとってはかなり役立つコンテンツとなっており・・・

次の予想に活用できる情報や豆知識を受け取れたり、動画を見るだけで競輪の勉強になることもあります。

本記事では、競輪YouTuberの中でも注目を集めているハッチャン競輪ライブをご紹介!

メンバーや口コミ評価、予想に丸乗りした検証結果、詐欺行為やチャンネルBANの真相まで徹底解説しています。

既に動画を見たことがある方なら、より楽しめる内容となっているのでぜひご覧ください。

ハッチャン競輪ライブとは?

ハッチャン競輪の画像

YouTubeチャンネル ハッチャン競輪ライブ
運営サイト ハッチャンの競輪予想で車券攻略
メンバー ハッチャン、しょーた、もっくん、こっちゃん、アキラ

ハッチャン競輪ライブとは、競輪予想や競輪に特化した情報を発信している人気YouTuber

高額配当を読み当てるほどの実力を持ちながら、注目レースや選手の紹介などを行っています。

現在のチャンネル登録日が2021年8月なので、かれこれ3年以上活動していることが分かりますね。

この長期間の間でレースが開催される日には、ほぼ毎日ライブ配信にて予想の組み合わせを公開しています。

さらにこれだけでなく、競輪マガジンのサイトを運営して情報発信しているハッチャン。

各競輪場の攻略法や競輪最新ニュース、初心者向けのコンテンツまで用意しています。

動画とマガジンの両方から情報を集めれば、競輪で勝てる予想へと昇華させることもできるでしょう。

普段から競輪予想を行っている方なら抑えておきたい情報ばかりなので、まだ見たことがない方は一度ご確認ください。

【メール会員】チャンネル独自で入手した情報を受け取ろう!

ハッチャンは、YouTubeの公開動画や競輪マガジンだけではありません。

なんとメルマガに無料登録した方には、個別で毎日レースの予想や競輪の㊙情報をお届け。

ハッチャン競輪の無料メルマガの画像

登録特典はこれだけではありません。

以下をご覧ください。

  1. 当日の全レース解説付きで見れる
  2. 会員限定のライブ配信を見れる
  3. 購入金額の3%をキャッシュバック

無料の会員登録で、これだけの手厚いサポートを受けることができます。

1ヶ月や1年単位で会費がかかるなら話は別ですが、無料なら登録しない選択肢はないと言えるほどの内容です。

サポートを受けて得することはあっても、あなたが損するということはありません

少しでも興味のある方は、申込みフォームから必要な情報を入力して無料登録をしてください。

はっちゃん競輪に関する黒い噂をご紹介!その真相とは?

公開している情報量だけでなく、メルマガのサービス内容も充実している「はっちゃん競輪」。

これだけのサポート内容なので大好評であることに間違いありませんが、なにやらSNS上では怪しい噂がちらほら・・

それが以下の2つです。

  • 過去にYouTubeチャンネルがBANされている
  • 詐欺行為の疑いがある

これらが悪意による事実であれば大問題

現在はっちゃん競輪を利用している方やこれから利用する方のために、この噂の真相を確かめていきます!

過去にYouTubeチャンネルがBANされている

2021年からYouTube活動を始めたハッチャン競輪ライブ。

実はこのチャンネル開設される前の2018年にも、一度YouTuberとして活動していました。

規制に引っかかるような動画は1本も投稿していませんでしたが、運営からチャンネルをBANされてしまいます

本人たちも未だに分からず、もし原因があるとすれば・・

当時、はっちゃん競輪の動画リンクを貼っていた別のチャンネルがYouTubeの規約違反によりBANされ、その影響で連鎖的にBANされてしまったようです。

直接的にポリシー違反を犯したわけではないので、はっちゃん競輪は完全なる被害者。

当時抱えていた視聴者や登録者の方たちを逃したと思うと、悔やんでも悔やみきれませんね。

一見華やかに見えるYouTuberにも、このようなリスクが常につき纏っているのですね。
 
 

詐欺行為の疑いがある

はっちゃん競輪は、一部のアンチから的中実績のねつ造や八百長などの詐欺行為を疑われています。

情報の出所となったのが以下の画像です。

はっちゃん競輪の詐欺疑惑の画像

現役の競輪選手へ賄賂を渡して八百長。

常に嘘や誤っている情報を流して金儲けしているクズ集団などと酷評されていますね。

もしこれが真実であれば許されることではなく、犯罪行為に該当するので活動すること自体不可能です。

KPCがこの件について徹底調査したところ・・・

はっちゃん競輪が詐欺行為に及んでいるという情報は一切ありませんでした。

おそらくこれらのアンチコメントは、はっちゃんの予想に丸乗りして大損失を受けた方の腹いせみたいなものでしょう。

チャンネル登録者数4万人を超えるほど知名度があるので、一定数のアンチがいるのも仕方ありません。

どんなに競輪予想に優れていても、全ての予想は読み当てるのは不可能だからです。

ただ、こういった情報が出ている以上、最低限の警戒はしながら利用するのが無難でしょう。

はっちゃん競輪に予想は酷評!?実際に投稿された口コミ評価をご紹介!

はっちゃん競輪の疑惑は晴れても、利用者からは様々な意見が届いているのも事実。

高評価の意見だけでなく、厳しい意見も多く寄せられています。

既存会員やこれから新規登録する方にとっては、どのような内容で評価をなされているのか気になるところ。

特にコメントの数が多かった2つのサイトから、それぞれ口コミ評価を抜粋してきたのでご覧ください。

爆サイ

はっちゃん競輪の爆サイの画像

はっちゃんの競輪競艇競馬の動画って編集
次第で勝つことも可能なのに負ける動画
だよね 紙車券は100円で大量購入とか
3日で3800万負けとか 勝つ動画が無い
単なるレベル(やらせ)
の低い動画だよね!

引用元:爆サイ

暴露動画あるけど出さない!!
何億円稼いだというのに100万円さえ見せない!

なんとでも言えるわ

引用元:爆サイ

こちらは2025年5月にスレに投稿されたコメントの一部。

どうやら動画内での言動に一貫性がないことから、ヤラセや嘘とついている可能性が高いと踏んでいる視聴者が多いようです。

抜粋したコメント以外にも「嘘つき」「信用できない」という口コミが多く寄せられていました。

真実はどうであれ、ここまで書き込まれるほど信頼を失ってしまえば、ファンが離れていくのは必然と言えるでしょう。

5ch

はっちゃん競輪の5ちゃんねるの画像

テンプレになりそうな話がハッチャンは多くて困るな
とりあえず多点買いって一目で分かるのは必要かな?

引用元:5ちゃんねる

しかし本当に競輪素人だなコイツ
ライブも何1つ面白いの事言えねぇし何の魅力もねぇ

引用元:5ちゃんねる

ヤラセや嘘をついていると疑う爆サイと違って、5ちゃんねるでは公開している予想の質について酷評している方が多い印象でした。

「競輪の素人」「どうやって稼いでいるんだ?」と、とてもチャンネル登録者4万人を超えるはっちゃん競輪に対する言葉とは思えません。

実際のスレを見てもらえれば分かりますが、まさに罵詈雑言の嵐といったところでしょうか。

彼女がいることに対しての嫉妬や僻みを含んだアンチコメントが多かったので、過剰に表現されている可能性があります。

実際に予想に丸乗りした方や視聴者の意見だとは思いますが、これらの情報を鵜呑みにするのはあまりおすすめしません

どうしても気になるという方は、一度利用して自分自身の目で確かめてください

はっちゃん競輪の実力は?優良の競輪予想サイトと徹底比較!

一部のファンからは当たらない、勝てないと酷評されているはっちゃん競輪の予想。

実際に予想しているハッチャンは、プロギャンブラーと名乗っていますがその実力は本物なのでしょうか。

ここでは、はっちゃん競輪とKPCの検証で素晴らしい成績を残した競輪予想サイトを徹底比較していきます!

※10レースでの比較検証となります。

名前 収支 成績(10戦で検証)
ハッチャン競輪 +10,600円 3勝7敗
チャリベガス +120,400円 4勝6敗

口コミで当たらないと評判のハッチャン競輪でしたが、なんと10戦で1万超えのプラス収支を記録しました!

ただ、その成績を大きく上回ったのがチャリベガスという競輪予想サイト。

10戦で12万円超えの利益を上げています。

それだけ予想サイトの分析力が長けている証拠でしょう。

無料登録でもKPC同様もしくはそれ以上に稼げる予想を受け取ることができるので、この機会にチェックしてみてください。

はっちゃん競輪のSNSをご紹介!

人気が高まる一方で厳しい意見も多いはっちゃん競輪。

競輪YouTuberとして予想を公開しているので、予想が外れたユーザーから酷評されるのも仕方ありません。

ここでは、そんなはっちゃん競輪のSNSをご紹介していきます!

現在確認できたのは以下のアカウント。

  • X(旧Twitter)
  • インスタグラム

それぞれ詳しく解説していきます。

X(旧Twitter)

hacchan-keirin07

YouTubeや競輪マガジンだけでなく、X(旧Twitter)での活動も行っているはっちゃん競輪。

投稿内容としては、過去に公開した予想の的中画像。

予想が当たったのか疑うユーザーも多いので、エビデンスとして投稿しているのでしょう。

2024年以降は更新頻度が減りましたが、固定している投稿から無料メルマガの申込みができるようになっています。

今後最新情報を配信する可能性が0ではないので、この機会にプロギャンブラーハッチャンをフォローしておいて損はないでしょう。

インスタグラム

hacchan-keirin06

X(旧Twitter)に比べて、はっちゃん競輪のインスタグラムは殆ど更新されていません。

投稿本数が2本とそこまで力を入れていない印象を持ちました。

インスタグラムで一番最初に情報を公開するといった自体は想定できないので、無理にフォローする必要はないかもしれません。

まとめ

はっちゃん競輪は、YouTubeや競輪マガジンで日々競輪情報を発信中!

YouTubeではライブ配信が好評で、時には高額配当を的中させている場面を見ることができます。

ただ、人気が増すあまりか、世間からの評価は低く詐欺の疑いがかけられていることも・・・

これが真実かどうかはあなたの目で確認するのが良いでしょう。

気になった方は、ぜひ一度チャンネルから動画を見てみてください。